
宮城の銘酒「澤乃泉」で有名な石越酒造は大正9年に誕生した蔵元です。日本酒はもとより、おり酒やにごり酒、本格焼酎、サイダーなど幅広いジャンルのお酒を製造・販売しています。手作り米の旨さが冴える商品の数々を是非、ご賞味ください。
澤乃泉(石越醸造)
全 27 商品中 1〜12 件表示
次ページ
価格:3,014円(本体2,740円、税274円)
山田錦を40%まで丁寧に磨き上げ手作りされた贅沢な一本、一度味わったらやみつきになる大吟醸繊細な吟醸香が広がり、柔らかで優しい口当たりが特徴、贅沢な一時を味わいたい方々におすすめです。
価格:5,610円(本体5,100円、税510円)
山田錦を40%まで丁寧に磨き上げ手作りされた贅沢な一本、一度味わったらやみつきになる大吟醸繊細な吟醸香が広がり、柔らかで優しい口当たりが特徴、贅沢な一時を味わいたい方々におすすめです。
価格:2,684円(本体2,440円、税244円)
宮城県産山田錦を40%まで磨いた、質の高い日本酒を追求したい方にぴったりな最高級の純米大吟醸まろやかな甘みと心地よい酸味、口に含んだ瞬間に広がる芳醇な香りと繊細な味わいが特徴です。
価格:2,354円(本体2,140円、税214円)
蔵人自身が生産した地元産好適酒造米「蔵の華」を贅沢に使用、品質と供給の安定を実現した純米大吟醸低温発酵を丁寧に行い繊細でありながら奥深い味わいを実現、香り高い吟醸香と気品ある風味が特徴です。
価格:3,740円(本体3,400円、税340円)
蔵人自身が生産した地元産好適酒造米「蔵の華」を贅沢に使用、品質と供給の安定を実現した純米大吟醸低温発酵を丁寧に行い繊細でありながら奥深い味わいを実現、香り高い吟醸香と気品ある風味が特徴です。
価格:2,255円(本体2,050円、税205円)
ふくらみがあり、スッキリとした飲み口は女性や日本酒初心者にも大変好評な純米大吟醸酒伝統的な飯米を使用することで生まれる、独特の自然な甘みと奥行きで深い味わいが魅力です。
価格:3,630円(本体3,300円、税330円)
ふくらみがあり、スッキリとした飲み口は女性や日本酒初心者にも大変好評な純米大吟醸酒伝統的な飯米を使用することで生まれる、独特の自然な甘みと奥行きで深い味わいが魅力です。
価格:1,903円(本体1,730円、税173円)
原料米には「亀の尾」を使用、豊かな歴史と独自の味わい、華やかな香りが楽しめる贅沢な純米吟醸醸上質な芳香と米の旨みが調和した逸品、後味の清々しさが心地よく広がり贅沢な一杯をお楽しみ頂けます。
価格:3,190円(本体2,900円、税290円)
原料米には「亀の尾」を使用、豊かな歴史と独自の味わい、華やかな香りが楽しめる贅沢な純米吟醸醸上質な芳香と米の旨みが調和した逸品、後味の清々しさが心地よく広がり贅沢な一杯をお楽しみ頂けます。
価格:352円(本体320円、税32円)
心地よい甘味と深い味わいで豊かな香りが広がり、コクと香りの絶妙なバランスが魅力の特別純米酒丁寧な醸造法によって造られている、40年以上にわたり地元で愛され続ける逸品の定番酒です。
価格:517円(本体470円、税47円)
心地よい甘味と深い味わいで豊かな香りが広がり、コクと香りの絶妙なバランスが魅力の特別純米酒丁寧な醸造法によって造られている、40年以上にわたり地元で愛され続ける逸品の定番酒です。
価格:1,540円(本体1,400円、税140円)
心地よい甘味と深い味わいで豊かな香りが広がり、コクと香りの絶妙なバランスが魅力の特別純米酒丁寧な醸造法によって造られている、40年以上にわたり地元で愛され続ける逸品の定番酒です。
全 27商品中 1〜12件表示
次ページ

当店では、ご注文いただいた荷物を責任をもってお届けできる宅配業者として「ヤマト運輸」を選択しております。他御者での発送は行っておりませんので、何卒ご理解くださいませ。
また、クレジット決済は対象外ですが、お買い物合計金額22,000円(税込)円以上で送料無料 ※北海道/北陸/中部/関西:770円 中国/四国/九州:880円(税込) 東北・関東・信越地方への送料無料キャンペーンを実施中です。
※1個口1.8L6本・720ml12本まで(2個口目からは通常送料が発生しますのでご注意下さい)となっております。

22,000円以上送料無料(一部地域とクレジット・後払決済除)※税別
地方 | 通常便 | クール便 |
状態 | 常温 | 冷凍/冷蔵 |
東北〜中部 | 1,050円 | 1,450円 |
北海道・関西 | 1,250円 | 1,650円 |
中国 | 1,380円 | 1,780円 |
四国 | 1,380円 | 1,780円 |
九州 | 1,550円 | 1,950円 |
沖縄 | 2,990円 | 3,400円 |